日中は暑いとさえ感じる日が増えてきましたね。100均の品ぞろえも春・夏モノに変わってきました。
カバンの中にペットボトルをしのばせる機会が増えるでしょう。
キンキンに冷えたドリンクがカバンの中で結露してしまって、中の書籍がうっすら濡れて……なーんて残念な経験をお持ちの方も少なくないのでは?
あるあるって思い出した方もいらっしゃるかも(笑)
ペットボトルホルダー(コカ・コーラコラボ)との出会い
先日、近所のダイソーにフラーっと立ち寄ってみたんですね。
そうしたら、ファスナーつきのおしゃれなペットドリンクホルダーがあるじゃないですか。
コカ・コーラのロゴ入りでチープな感じがしませんよね。中の保冷アルミのパックも頑丈そう。
この商品のスペックは下記のとおりです。
【材質】
- 表地:ポリエステル
- 裏地:アルミ蒸着シート
- 詰め物:発砲ポリエチレン
【生産国】
中国製
【サイズ】
幅7cm×深さ7cm×高さ24cm
動画でご紹介の通り、ファスナーの動作はスムーズ。そして軽い。表面をアップで撮ると、少し高級感さえ感じるさらっとした生地。
イイ感じです。暑い夏が来る前に掘り出し物を発見か。
ただ、メリットでもありデメリットでもありますが、結構大容量なので自販機でよくあるお得サイズ600mlも余裕で入ります。
一方でご覧のようにカバンの中では結構な幅を利かせてます。
帯に短かし、たすきに何とかといったところでしょう。
実際にペットボトル入れて持ち歩いたらどうなの?
いいことずくめのようですが、心配なのは「結露」。検証するべく、実験でペットボトルを凍らせて長時間持ち出してみたんです。
もちろんペットボトルの表面には氷が解け出すとともに結露が出ます。
でも結露が外の生地に滲み出ることはありませんでした。
そして結構長い時間の保冷効果が保てました。意外にも氷が解けていない部分が多い印象です。
びしょびしょのペットボトルを取り出しても中はきれいです。
およそ6時間ぐらいの外出だったでしょうか?
その日は3月だというのに最高気温は22度。結構な陽気でした。
結構屋内も外も歩き回りましたけど、意外に保冷効果は高いといっても良いでしょう。
中のアルミの保冷の部分もきれいでした。
あえて、1つ難点を言うと写真ではわからないんですけど、表面の生地がうっすらと、じめじめした感じはありました。
わかるかわからないか微妙なところですが、神経質な方は少し気になるかもしれません。
ただ、一緒に入れていた紙の書籍は全く湿ってはいませんでした。
おすすめポイントと残念なポイント
✅この商品のおすすめポイント
☑「Coca Cola」のロゴもあり見た目がチープじゃない
☑容量が大きめなので500mlのペットボトルと一緒に小さい保冷パックも入る
☑たまに見かける大容量600mlの麦茶も難なくおさまる
☑入れたまま自立するのでオフィスでも保冷しながら使える
✅この商品のちょっと惜しいポイント
☑物がいいだけにお値段は200円
☑容量が大きい分カバンの中でちょっと幅を利かせます
☑凍らせたものを長時間入れるとホルダーの表面の生地が少し湿った感じになる
まとめ
さすがに毎日使ったら、ひと夏限りの思い出に終わるかもしれません。
でも200円でひと夏、大切な書類や書籍、布ものを結露から守ってくれれば満足!
ちょっとした保冷効果も期待できるなら、間違いなくお得な買い物です。
ちょっと存在感のあるボトルホルダーがこの夏、あなたのカバンの中で幅を利かせるのも悪くないと思います。
ネットで買える関連商品
商品情報
販売店 | ダイソー |
---|---|
商品名 | ペットボトルホルダー(コカ・コーラ、ファスナー付、レッド) |
販売価格 | 220円(税込) |
JANコード | 4550480020877 |
生産国 | Made in china |
※各店舗によって対応状況や品揃えは異なりますので、再度ご確認をお願いします