パソコンやリモコンの隙間に溜まったホコリたち…。
本格的にお掃除したい気持ちもあるけれど、ちょっとしたお仕事の合間などにサクッとキレイにできたらいいなと思いませんか。
やや潔癖気味の私は、気軽にお掃除ができるアイテムが大大大好き♪
そんな中、ダイソーで見つけた「キーボードのおそうじカード・110円(税込)」が気になって、即購入してみました!
ここから詳しくレビューしていきますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
売り場はどこにあるの?
売り場はこの通り、パソコン関連のグッズが置かれてるコーナーです!SDカードケースやマウスパッド、LANケーブルなど様々なアイテムが販売されていました。
こんな方におすすめ
- 普段からパソコンをよく使っている方
- 常に愛用品を清潔にしておきたい方
- 手間をかけず隙間時間で小物類のお掃除をしたい方
商品情報
ここでは、詳しい商品情報を解説します。
外観
パッケージはこんな感じで、ピンク色のラインが目印です♪
商品のサイズや形状について記載されています。
裏側の下の方には、保管方法や使用上の注意などが記載されています。
実にシンプルな透明のカードが2枚セットです!
手の平サイズなので、場所を取らないのも良い点だと思います。
下の部分のフィルムを剥がすと、粘着部分が登場します。
スペック
- 原産国:中国
- サイズ:約3.2cm ×6cm ×0.2cm
- 内容量:2個入
- 材質:ポリプロピレン(本体)、エラストマー(粘着剤)
- 種類:アソートなし
使い方はとっても簡単!
こちらの商品、粘着部分をキーボードなどの隙間にペタペタするだけという、非常にシンプルな使用方法となっております。
そのため、特に使い方をご説明するような工程はないのですが、実際に使用した様子をご覧くださいませ^^
パソコンのキーボードに
パソコンのキーボードは、表面だけキレイにしても細かい部分まではお掃除できていないものですよね><
でも、こちらのアイテムを使えば細かなホコリもしっかりキャッチしてくれます!
透明なので分かりづらいのですが、隙間に入り込んでしまった小さなホコリや愛猫ちゃんの毛が簡単に取れました♪
テレビなどのリモコンに
リモコンの隙間にも、知らず知らずのうちに小さなホコリが溜まってしまうものですよね。
こちらも楽しくペタペタするだけで、スッキリ!
やはり透明なので、お写真でホコリの取れ具合をお伝えするのが難しいなと思いましたが、意外ときちんと取れています!
電話のボタン部分に
最近は固定電話を使う機会が減ってしまいましたが、だからこそホコリが溜まりやすいものです!
こちらも同じようにお掃除していきます♪
伝わりますでしょうか。小さなゴミやホコリがピタッと付着して、ボタンの隙間がキレイになりました^^
洗って繰り返し使えます!
100均のアイテムとはいえ、使い捨てだと決してコスパが良いとは言えませんよね。でも、こちらは洗って乾かせば繰り返し使用することが可能です!
お財布にも優しいですし、エコにも繋がる良い商品だと思います♡
まとめ
メリット
- サクッと気軽にお掃除ができる
- 洗って繰り返し使えてエコにもなる
- ミニサイズなので場所を取らない
デメリット
- ホコリやゴミが取れたことが分かりにくい
今回は、ダイソーの「キーボードのおそうじカード」をご紹介しました。
総合的に見て使えるアイテムだなと思いましたが、ホコリが付着した部分がよく見えないので、きちんと取れているか分かりにくい部分がデメリットかな?という感じです。
お色が黒やダークグレーなど、暗い色ならもっと良かったような気がします。とはいえ、2枚セットで繰り返し使えて110円(税込)はお得なので、あまり贅沢は言えませんね♪
皆様もこちらのアイテムを使って、気軽にパソコンやリモコンのお掃除をしてみてくださいね!
ネットで買える関連商品
商品情報
4ef
販売店 | ダイソー |
---|---|
商品名 | キーボードのおそうじカード |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4991437915271 |
生産国 | Made in China |
※各店舗によって対応状況や品揃えは異なりますので、再度ご確認をお願いします