本格的な夏が終わって、これから秋冬とお肌乾燥する季節となってきました。
手ではどうしても隅々まで行きわたらせることが難しい化粧水は、コットンでつけた方が断然、肌への吸収率が高いことをご存じですか?
私は、ドラッグストアで買える化粧水を、毎日、コットンにヒッタヒタに染み込ませて優しくおさえながらお手入れしています。
コットンを使用することによって、肌にムラなく行きわたっているおかげなのか、お肌がプルップルになったのでずっとこの方法です!
お風呂上がりや朝の支度の時など、子供の世話をしながら、片手でペタペタスキンケアできるので子育て中のママにもオススメです♪
ワンプッシュ化粧水ボトルレビュー

ラベルを外すととってもシンプル♪
今回は、簡単にコットンをひたひたにできてしまう、ワンプッシュボトルをご紹介します!
ワンプッシュ化粧水ボトルのスペック
| 商品名 | ワンプッシュ化粧水ボトル | 
|---|---|
| 内容物 | フタ、チューブ、本体 | 
| 容量 | 230ml | 

化粧水ボトル内容物
ワンプッシュ化粧水ボトルの使い方
- フタを本体から外し、チューブをさします(始めからさされていました)
 - 本体に化粧水を入れます
 - フタを本体につけます
 - フタを開けて、コットンを中心に置きます
 - 本体を押し、化粧水をたっぷり染み込ませます
 

両手で2プッシュがオススメ♪
2回プッシュが量的にちょうどよさそう!(私の場合です)
プッシュする量は力加減で調整してみて下さいね。

簡単にヒッタヒタになります♪
コットンがかなりしっとりしているのが分かると思います。
実際に使ってみました♪
2回ほど両手で本体をプッシュすると、すぐにコットンをヒタヒタにすることができました
メリット
- 化粧水のボトルから直接コットンに染み込ませるより遥かに早く、コットンへ染み込ませることができる
 - 余分な化粧水が、ポタポタと垂れることが無くストレスなし!
 - デザインも白でシンプルなので、収納しても目立たない!
 
デメリット
- 化粧水が満タンではなかったせいか、少し本体をプッシュするのに力がいる
 
化粧水がかなり減った状態になると、より圧力をかけないといけないので、満タン時よりちょっと力がいるかもしれません。
コットンケースも買ってみた
コットンを頻繁に使うので、専用のケースをダイソーで購入してみました。

コットンケース
透明なクリアケースでおしゃれで高見えしますが、110円(税込み)で購入できます!

シンプルなデザイン♪
コットンケースのスペック
| 商品名 | No.2015 ヴィフ コットンケース | 
|---|---|
| 内容物 | 上部フタの開く本体 | 
| 原料樹脂 | ポリエチレン | 
| サイズ | 約88×59×140mm | 

コットン入れてみました♪
コットンケースの使い方
- 上部のフタを開け、コットンを入れます。
 - 下部の穴からコットンを取り出します。
 

簡単に1枚ずつ取り出せます♪
メリット
- 片手で簡単に取り出すことが出来ます
 - コットンの残数が一目でわかります
 - 中に手が入るのでお手入れが楽です
 
デメリット
- コットンを入れ過ぎると、下部から1枚コットンを取り出す際に少し取り出しにくくなります
 
まとめ

収納もスッキリ♪
こうやって一緒に置いておくと、よりスマートに使いたいときにすぐ使えますね♪
コットンは箱のまま使ってる人も多いと思いますが、コットンケースを使うと生活感が出ずすっきり収納できて、残数も一目瞭然!

一緒に使うとオシャレ度アップ!
使ってみたら、本当に便利だったワンプッシュボトル。
皆さんもぜひ、ひたひたコットンでのスキンケアでぷるぷるお肌を目指してみませんか?
読んでいただきありがとうございました♡
ネットで買える関連商品
商品情報
| 販売店 | ダイソー | 
|---|---|
| 商品名 | ワンプッシュ化粧水ボトル | 
| 販売価格 | 110円(税込) | 
| JANコード | 4549131794649 | 
| 生産国 | Made in china | 
| 販売元 | ダイソー | 
|---|---|
| 商品名 | No.2015 ヴィフ コットンケース | 
| 販売価格 | 110円(税込) | 
| JANコード | 4965534201513 | 
| 生産国 | Made in china | 
※各店舗によって対応状況や品揃えは異なりますので、再度ご確認をお願いします

	