アフィリエイトプログラムを利用しています

【100均】ダイソーの「おにぎらずランチボックス」が便利!おにぎらずの作り方のコツと人気の具のレシピ紹介!

お昼は家で作ったお弁当を持参したり、休日は遠出できないから公園でピクニックなど、コロナ禍でお弁当づくりの機会が増えた方も多いのではないでしょうか。

でも、朝から家族全員分のお弁当づくりはけっこう大変。簡単に見栄えのいいお弁当が作れたらいいなと思いませんか?

ダイソーの「おにぎらずランチボックス」があれば忙しい朝でも簡単にキレイなお弁当が作れます!

あわせて読みたい
【100均】ダイソーの「型ポン!立体ごはん」で可愛いキャラごはん作り!子供のごはんがパクパクすすむ! 毎日の食事の用意、大変ですよね。 特に小さな子供のごはんは大人と比べて味付けや使える食材が限られたりすることからどうしても毎日似たような感じになってしまいませ...
目次

おにぎらずとは

ちなみにおにぎらずとは、海苔の上にご飯と具を乗せ、海苔を折りたたんで四角くした進化系おにぎり

  • 食べやすい
  • 見た目がキレイ
  • 簡単にたくさん作れる
  • 作るときに手が汚れない

といいことづくめなんですが、実際に作ってみると失敗しやすいポイントも見つかったのでお伝えしていきますね。

レビューのポイント

この記事では「おにぎらず」初心者の筆者が

  • おにぎらずランチボックスの使い方
  • 作るときに気を付けたい失敗ポイント
  • おにぎらず人気ベスト3(子ども編&おとな編)

を紹介したいと思います。

「おにぎらずランチボックス」の概要

外寸:149×128×42mm
内寸:118×116×37mm

容量:470ml

耐熱温度:本体/120度 フタ/60度
耐冷温度:本体/-20度 フタ/-20度

使用可能:電子レンジ(フタは不可)
使用不可:直火・オーブン・グリル

食洗機は変形の恐れがあるのでおやめください、と書かれていますが、私は特に問題なく使用しています。(あくまでも自己責任で!)

「おにぎらずランチボックス」の使い方

おにぎらずづくりは初めての私ですが、「おにぎらずランチボックス」を使って本当に簡単に作れるのか試してみました。

1.ランチボックスを型にしてご飯と具をつめる

具を乗せたところ

ご飯→具→ご飯の順にランチボックスに詰め、しゃもじやスプーンなどで上から軽く押さえます。

ご飯をかぶせたところ

2.海苔にのせてたたむ

海苔の中央にひっくり返す

海苔の上にご飯をひっくり返して載せ、四隅を折りたたみます。

3.しばらく放置

キレイに包めませんでした

海苔を合わせた面を下にして、しっとりするまでしばらく放置します。

使った海苔が正方形じゃなかったみたいでご飯が隠れなかったんですが、別の海苔を小さく切ってツギハギすれば上手に馴染みました。

4.おにぎらずを切ってランチボックスにつめる

断面はこんなかんじです

三等分に切ってランチボックスに戻します。

5.余ったスペースにおかずを詰める

おかずも冷凍食品でカンタンに

今回は冷凍から揚げ、冷凍大学いも、プチトマトを入れました。

作るときに気を付けたい失敗ポイント

スムーズにできたと思われるかもしれませんが、じつは色々失敗もしました。

1.ご飯と具の詰めすぎに注意

ご飯と具が多すぎた…

ご飯と具を型のギリギリまで詰めてしまうと包めなくなってしまいます
最初に作った作品は包めず形がボロボロ崩れてしまったため、そのまま食べることになりました。

2.海苔が足りなかったら継ぎ足しOK

このまま切ると崩れます

海苔が小さくてご飯が全部隠れなかったときは小さく切った海苔を追加すれば大丈夫です。

ご飯がはみ出したまま切ると形が崩れてしまうので、すべて隠れるようにツギハギするのがポイント。ツギハギでもちゃんとくっついてうまくいきますよ!

3.切るときは包丁を拭きながら切るとキレイ

1回1回汚れをふき取って切るとキレイ

濡れたフキンやキッチンペーパーで包丁を拭きながら切ると、ご飯つぶが包丁にくっつきにくくなり、断面がキレイに切れます

初めはぐちゃぐちゃになってしまいましたがこの方法でうまくいきました!

「おにぎらず」人気ベスト3(子ども編)

1.コロッケ&レタス

具が大きいのでご飯を少なめに!

晩ごはんで余ったコロッケを挟んだら、子どもたちが取り合ってケンカになるほど人気でした。

2.ハム卵

ケチャップとマヨネーズをかけてもおいしい!

卵焼きを焼くのが面倒なら、溶き卵1個につきレンジで1分加熱すれば簡単に作れます!

3.おかかチーズ

大人も好きですよね。

おかかに醤油をひとまわし。チーズとの相性がバツグンで子どもたちもパクパク食べてくれました。

「おにぎらず」人気ベスト3(おとな編)

1.大葉&みょうが&シラス

シラスとみょうがが合うんです!

細かく刻んだみょうがをシラス混ぜしょうゆを少し。
大葉と一緒に具として挟むと薬味が効いた大人の味です!

2.焼肉キムチ

お肉は焼肉のタレで味付け

焼いたお肉とキムチを一緒に挟むだけ。間違いないおいしさです!

3.ポーク卵

卵は味付けなしでもおいしいです!

スパムは軽く焼いて卵と一緒に挟みます。スパムの塩味とたまごの優しい味が絶妙!

まとめ

  • 「おにぎらず」づくりは慣れれば簡単!
  • 型を使うから同じ大きさに揃ってキレイ!
  • そのままつめて持っていけるので便利!

「おにぎらずランチボックス」を使えば、ぴったりサイズのおにぎらずが簡単に作れて便利です!フタをすればそのまま持っていけるので毎日のお弁当作りが楽になりますよ!

ネットで買える関連商品

商品情報

販売店 ダイソー
商品名 おにぎらず作ってランチボックス
販売価格 110円(税込)
JANコード 4965534749718
生産国 Made in japan
※記事の情報や価格は執筆当時のものです。仕様変更等により情報が古くなっている場合がございます
※各店舗によって対応状況や品揃えは異なりますので、再度ご確認をお願いします
よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

100均大好き3児のママライター。
自転車で買い物にいったのに歩いて帰ってくるウッカリ度高めのO型ですが、
皆様のお役に立つ情報を分かりやすくお伝えします!

ミライシヤ編集部
編集者
ミライシヤ編集部は実際に勤務している100均スタッフや日頃から100均を利用しているメンバーで構成されています。「便利な100均アイテム」や「暮らしを快適にするお役立ち情報」など日常生活が少しでも楽になる発信を心がけています。
目次
閉じる