最近は、100均でも様々なネイル用品が販売されていますよね。ジェルネイルにマニキュア、ストーンやパーツなどなど、その種類の豊富さにとても驚かされます^^
種類が多いのは嬉しいですが、数あるネイル用品の中から、1つを選ぶのに迷ってしまうこともあるはず…。
そこで今回、私がおすすめしたいのは、大人気のネイル系YouTuber・橋本実花さんがキャンドゥとコラボした、「ネイルシール・110円(税込)」です!
とっても可愛くて、使いやすいネイルシールなので、セルフネイラーさんは特に必見ですよ♪これから、セルフネイルを始めたいと考えている方にもgoodです。
橋本実花さんはどんな人?
橋本実花さんは、日本でトップクラスのネイル系YouTuberさんです^^
ネイルの情報を発信したり、ジェルネイルブランドを開発したり…と、様々な分野でご活躍されている女性実業家の方です。
YouTubeで、ネイルのやり方などをご説明されている時も、とっても分かりやすいので、大人気なのが頷けます。
おしゃれでセンス抜群の、橋本実花さんプロデュースの商品は、多くのセルフネイラーさんから支持されているんですよ♡
売り場の様子を見てみよう!
売り場はもちろん、ネイル用品のコーナーです。本当に豊富なアイテムが揃っていますよね。
橋本実花さんプロデュースのネイルシールは、リサーチによると全8種類のラインナップがあるようです。私の訪れたキャンドゥには、その中の4種類が置いてありました。
今回、私が購入したのは、「滲みインクアート」「エレガントフラワー」「ボタニカルアニマル」の3種類です♪
こんな方におすすめします♡
- セルフネイルを楽しんでいる方
- ネイルアートが得意ではない方
- リーズナブルにネイルを楽しみたい方
- 橋本実花さんのファンの方♡
商品情報
ここでは、詳しい商品情報を解説していきます。
外観
こちらは、「滲みインクアート」です。人気のニュアンスネイルが簡単に作れます。イメージ画像からしても、おしゃれに仕上がるのが予想できますね!
お次は、「エレガントフラワー」です。これなら、本格的なお花のアートを、簡単に楽しめそう!
そして最後は、「ボタニカルアニマル」です。この深みのあるブルー、見るからに素敵に仕上がりそうな感じがします♡
裏側には、橋本実花さんのメッセージや、プロフィール、使用方法、使用上の注意などが記載されています。
QRコードを読み取れば、橋本実花さんのYouTubeやInstagram、そしてこちらのネイルシールを使ったレシピを見ることができます!
種類
- 滲みインクアート
- エレガントフラワー
- ボタニカルアニマル
- ニュアンスフレンチ
- にゃんこだらけ
- ゴールドトーンフレーム
- カフェオレ×べっ甲
- ゴールドプラネット
質感
とっても薄くて、爪にフィットしやすい質感のネイルシールです。
薄いけれど、ピンセットで簡単に扱えますよ。爪の形に合わせて、カットして使うことも可能です。
このネイルシールなら、重ねて貼ってもキレイに仕上がると思います♪
実際に使った様子
ここからは、実際にネイルシールを使って、チップにアートをした様子をお届けします。
こちらのネイルシールは、ジェルでもマニキュアでも楽しめますが、今回はマニキュアで作成しました♪
滲みインクアート
まずは、ベースとなるカラーを塗っていきます。カラーのセレクトも自由ですが、私はグリーン、グレー、ホワイトを選んでみました。
今回はホワイトの部分に、「滲みインクアート」のネイルシールを貼ります。
いかがでしょうか♡
頭で色々と考えず、感覚で貼っていっただけなのに、こんなにも素敵なニュアンス感が出てくれます!
全て並べると、より一層おしゃれな感じがしますね。ピンクやベージュなどでも可愛くなりそうです!
エレガントフラワー
「エレガントフラワー」のベースカラーは、赤とピンクを選択しました。
(余談ですが、チップスタンドは、長年ずっと大切に大切に愛用しているものなんです♡そのためあまりキレイではなく、お見苦しくてごめんなさい^^;)
気を取り直して、お花の花びらを重ねていきます。こちらも、深く考えず感覚で貼っていきましたが、その名の通りとってもエレガントなお花になりました。
春にぴったりな、可愛らしいアートが簡単にできちゃいましたよ^^
乙女心をくすぐる、女性らしいお花のネイルは、不動の人気ですよね!
ボタニカルアニマル
「ボタニカルアニマル」では、やはりブルー・ホワイトが似合うと思ったので、こちらの2色を選択しました。
ランダムにペタペタと、ネイルシールを貼っていきます。
一瞬で凝ったボタニカルネイルが完成しました!
このネイルシールでしたら、アートが苦手な方でも安心です。とっても簡単に、おしゃれなネイルアートが楽しめますよ。
注意点
薄くてフィット感のある、優秀なネイルシールですが、シールを貼った後にしっかりと密着させることが大切です!
私の場合、密着がやや甘かったので、少しですが徐々にシールの端が浮いてきてしまいました。^^;
これから試される方は、その点に気を付けてみてくださいね。
まとめ
メリット
- 簡単に素敵なアートが楽しめる
- 大人気ネイル系YouTuberのプロデュースアイテムが使える
- 種類がとっても豊富!
デメリット
- 思い浮かびません♪
今回は、大人気のネイル系YouTuber・橋本実花さんと、キャンドゥがコラボした「ネイルシール」をご紹介しました。
「これ…本当に100円でいいの?」と驚くほど、おしゃれで使いやすいアイテムだなと思いました。
シールの浮きは、私の密着のさせ方が甘かったので、デメリットとは思っておりません。これらを含めて、使用する際のご参考になれば幸いです。
セルフネイラーの方は、ぜひキャンドゥのネイルコーナーを覗いてみてくださいね♡
ネットで買える関連商品
商品情報
販売店 | キャンドゥ |
---|---|
商品名 | 滲みインクアート |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4959512502556 |
生産国 | Made in China |
販売元 | キャンドゥ |
---|---|
商品名 | エレガントフラワー |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4959512502570 |
生産国 | Made in China |
販売元 | キャンドゥ |
---|---|
商品名 | ボタニカルアニマル |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4959512502594 |
生産国 | Made in China |
※各店舗によって対応状況や品揃えは異なりますので、再度ご確認をお願いします