いよいよ夏休みも中盤!
小学生の皆さん・保護者の皆さん、自由研究はもう終わりましたか?
「まだ!」
「どうしようかな…」
「簡単で見栄えが良いやつ希望!」
「昆虫は割と好き」
そんな方にぜひおすすめしたいセリアの工作キット「ダンゴムシをつくろう」をご紹介致します!
「ダンゴムシをつくろう」の詳細情報
商品パッケージ
こちらは紙でリアルなダンゴムシが作れるキット。
パッケージには「丸まるよ!」の気になる一文が…
裏面からは本体が良く見えます。
早速開封!
型紙4枚のみ入っていました。特別な物は特に入っていません。
パッケージが印刷されている紙の裏が作り方になっています。
その他、必要アイテム
ちなみに工作に必要なものはこちら。
- セロハンテープ
- のり
- 色を付けたい方はお好みで色鉛筆やカラーマーカーなど
今回、筆者はクレヨンを用意しましたが、手が汚れたり壊れた時の補修が難しくなる(セロハンテープの付きが悪くなる)のであまりおすすめはしません。
実際に7歳娘が作ってみました!(サポートあり)
では早速、7歳の娘がチャレンジ!
説明書を見ながら進めていきます。
準備作業を抜かして、工程は大きく分けて4つほどあります。
- 頭部分を組み立てる
- おしり部分を組み立てる
- 胴体部分を組み立てる
- 全体を組み立てる
書き出すと簡単そうなのですが、説明書きは7歳程度の子供には少し難しく見えます。
なので工程の説明と指示を出しながら進めていきたいと思います!
準備
まず、説明書を見ながら少しグレーがかった裏面に小さくアルファベットで目印を付けていきます。
説明書ではjに印をつけるとありますが、似たパーツが多いので全部に書いた方が分かりやすいです。
また、色を付けたい方はこの段階で塗りましょう!完成後に着色は結構難しいと思います。
こんな感じで雑多に塗ってOK!型を抜くので仕上がりは綺麗になります。
色塗りが終わったら全てのパーツをくり抜いていきましょう。
終わったらいよいよ工程に入っていきます!
工程①頭部分を組み立てよう。
説明書を見ながら真似するように組み立てるとこうなります。
ちょっとダンゴムシ感が出てきた…?
工程②おしり部分を組み立てよう
完成したものがこちら!
こちらはのりで張る作業が多々あります。
クレヨンで塗ってしまったので、若干付きにくかったです…。
工程③胴体部分を組み立てる
ダンゴムシの体部分を作っていきます。
娘でもできる簡単作業でした♪
工程④全体を組み合わせる
いよいよ最後の作業!
骨となるパーツに体を1つ1つ付けていき、最後におしり部分を付けたら完成です。
7歳の子が持ってこのサイズ感。
なかなか大きいです!
気になっていた「丸まる状態」も完璧!
自分だけのオリジナルダンゴムシが出来て娘も楽しかったようです。
9歳以上でしたら、親の手伝いは無くても大丈夫そうです。
総評→完成形に満足!難易度も程々で楽しい工作キット
今回は「ダンゴムシをつくろう」をご紹介しました。
ダンゴムシについてちょっとだけ博識になれるミニ情報もあり、楽しく工作できるキットです。
小学校1年生では親のサポートが必要ですが、中学年でしたら一人で自由に作れる難易度です。
作り方動画のQRコードが載っているので、そちらを見るともっと分かりやすいかもしれません!
良い点
- 必要な物が少ない
- 自由に色を塗れる
- 難し過ぎない
- 作り方動画が準備されている
残念な点
- 少々壊れやすい
紙製なので壊れやすい点が残念。ですが、捨てやすさにも繋がるのでプラマイゼロかなと思っています!
夏休みの自由研究に迷っている方はいかがでしょうか?
気になった方はぜひセリアを覗いてみて下さいね。
ネットで買える関連商品
商品情報
販売店 | セリア |
---|---|
商品名 | つくってあそぶ!うごかせるてづくりおもちゃ ダンゴムシをつくろう |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4975887573229 |
生産国 | Made in Japan |
※各店舗によって対応状況や品揃えは異なりますので、再度ご確認をお願いします