最近、ちいかわのグッズをあちらこちらで見かけますね。ちいかわとはイラストレーターのナガノさん原作の「なんか小さくてかわいいやつ」
通称「ちいかわ」というキャラクターのことです。Twitterで連載中の漫画でアニメ化にもなっています。
楽しくて切ない、ほのぼのとした見た目とシビアな現実とのギャップも面白く、子供から大人まで幅広い人気となっています。
ダイソーで発見!ちいかわシール
パッケージ
そんな人気のちいかわのシールパックをダイソーで発見!全部で50種類あるようです。
今回は2パック購入してみたので、詳細をご紹介していきます。
- 内容物:シール5枚入り
- 種類:全50種類
- 販売元:株式会社エンスカイ
ドキドキの開封
右上に切り口があるので、そちらから開封します。ただ、無造作に勢いよく開けると、中のシールを巻き込んでしまうため、ゆっくりと開封しましょう。
中のシールに傷がつかないか心配な方は、袋の上部ぎりぎり部分をハサミで切って開封すると安心です。
どんなシールがはいってる?
1パック目
楽しそうに会話してる様子がシールになっています。5枚入りです。
色合いもかわいくて〇
裏側はこんな感じです。1枚ずつ違う絵柄がついていました!これはびっくり。
2パック目
1パック目と、かぶらなかった・・・(よしよし
こちらも全部違うイラストです。
シールはこんな感じ
シールの仕様・表
思わずほっこりしてしまうかわいらしさですね。
画像では分かりにくいですが、全体的にラメ的なキラキラがほどこされていて、よくあるレアカード的な高級感があります。
シールの仕様・裏
剥がした後の台紙は、シールによっては「メモ」や「ぬりえ」だったりするので捨てずに活用しましょう!
ちょっとした工夫がうれしいですね♪
サイズ
高さ5.2㎝、横 5.2㎝です。ちなみに有名なビックリマンシールのサイズは縦横4.8㎝です。
もちろんどこにでも貼れる
台紙から剥がしたところです。粘着力は普通。貼ってすぐなら貼り直しも可能な程度です。
ちいかわシールの活用例
手紙
シンプルな封筒もいっきにかわいさUP!
ラッピングに
ラッピング袋にアクセントとして貼ってもかわいい♡
ファイル
ファイルやノートなどに貼ってもいいですね。
たくさん貼ってもよき!!
コレクションしたい方は
きれいに保管したい
せっかく集めたお気に入りのシール。そのままコレクションしたい方も多いと思います。
フォトフレームに入れて飾ったりもできますが、シールの量が増えてくると保管も大変。
でも、眺めて楽しみながらきれいに保管したい!・・・そんな方にお勧めなのがこちらの「コレクションシールリフィール(5枚入り)」です。
ダイソーで購入することができるので、コレクションとして保管したい方はこちらを利用してみてください。
2穴タイプで専用のバインダーで保管できます。5.5㎝までの大きさのシールを保管できるので、ちいかわシールもぴったり収まります。
コレクションの誘惑
色んなシールをみているとついついコレクションしたくなりますね・・・w
パッケージによると、50種類の中からランダムに5枚入っているとのことです。
シール台紙にカードのNoが記載されているのですが、今回購入した2パック分のNoはこちら。
- No.04
- No.06
- No.09
- No.16
- No.19
- No.24
- N0.27
- No.28
- No.39
- No.49
本当にランダムですねw50種類かぶらずに全部集めるのは大変そう。
Twitterなどでは、シール交換希望のツイートも多数ありました。効率的とは思いますがトラブルもありそうなので自己判断になりますね。
まとめ
総評としては、110円という価格で十分楽しめる商品だと思いました。
- ラメ加工がしてあってシールも高級感あり
- 台紙にも一工夫があって活用できる
- 110円で5枚入りで、コスパも悪くない
ダイソーではシールの他にもスタンプなど、ちいかわグッズが色々と販売されています。
ちいかわ好きな方、気になった方はぜひ(沼にはまらない程度に)コンプ目指して集めてみてください~(^o^)
ネットで買える関連商品
商品情報
販売店 | ダイソー |
---|---|
商品名 | ちいかわ シールコレクション |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4970381486884 |
生産国 | Made in japan |
※各店舗によって対応状況や品揃えは異なりますので、再度ご確認をお願いします