毎日取り換える必要のある、キッチンの排水溝で使う水切り用のネットやフィルター。取り出すときにネット同士が絡まって、ついイライラしてしまう経験はありませんか?
セリアの水切りフィルターは、そんな悩みを解消してくれる、使いやすいアイテムです!
もうからまらない!水切りフィルター
パッケージはこちら
今回ご紹介する水切りフィルターがこちらです。
- 商品名:不織布水切りフィルター コンパクトタイプ
- 内容量:55枚
- 価格:110円(税込)
スポンジなどと合わせて、キッチン衛生用品売り場に並んでいます。
浅型用のものを購入しましたが、私が購入した時には深型用も販売されていました。
収納も使いやすさもばっちり
排水溝用のネットやフィルターというと、薄いネットが絡みついて、パッケージから出す時点ですでにぐちゃぐちゃになってしまう…というイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。
実際使う時にも、1枚1枚取り出すのが難しいですよね。特にキッチンで作業している時は手が汚れていることも多いので、取り出すときのストレスはなるべく避けたいものです。
こちらのセリアの水切りフィルターは、パッケージの外側からもわかるとおり、ひとつひとつが折りたたまれて、きれいに整った状態で入っています。そのおかげで、収納しても絡むことがありません。
ひとつひとつは約10cmと、とてもコンパクト。
本当に水切りフィルターなの?という形をしていますが、これをひとつずつ開いて使います。
我が家では、同じくセリアの人気商品「プルアウトボックス(トール)」に収納しています。水切りフィルターを一袋分まとめて収納することができますよ。
コスパもばっちり
私が購入した浅型用は、1袋55枚入り。1日1回取り換えるとすると、2か月弱使用できます。コスパ抜群!
排水溝は少し置いておくだけですぐに生ごみがたまり、ぬめりや臭いの原因になってしまいます。
そのため、衛生的に使うには、こまめに取り換えるのが一番。110円でたっぷり入っているので、お財布にも優しく嬉しいです。
使い方もとっても簡単
使い方は通常の排水溝ネットやフィルターと同じ
こちらの排水溝ネット、使い方は普通の排水溝ネットと同じです!
折りたたまれている部分にゴムが入っていて、広げられるようになっています。
パッケージの裏面に使い方が書いてあるので、よく読んでから使ってくださいね。
ゴムの部分を持って広げたら、排水溝の縁にかけるだけでセット完了です。
しっかりしたゴムなので、これまで使っていて、外れてしまうこともありませんでした。
ごみ捨ても簡単
捨てる時も普通の排水溝ネットと同じく、ゴム部分から外して縛って捨てるだけ。
私の場合、これまで使っていた普通の排水溝ネットよりも、ごみがたまりやすいなという印象がありました。
それだけフィルターによるキャッチ力が高いということなので、環境にも優しいですね。
日々の台所仕事をストレスフリーに
セリアの水切りフィルターは
- ひとつひとつがコンパクトで収納しやすい
- ネット同士が絡まってしまうストレスを解消してくれる
- 取り付けも簡単便利
と、日々の台所仕事を楽にしてくれるアイテムです。
折りたたまれていることで、保管する時も使用する時も格段に使いやすくなり、驚きです!
セリアの店頭で見かけた際には、ぜひ手にとってみてくださいね。
ネットで買える関連商品
商品情報
販売店 | セリア |
---|---|
商品名 | 不織布水切りフィルター コンパクトタイプ |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4947879003878 |
生産国 | Made in china |
※各店舗によって対応状況や品揃えは異なりますので、再度ご確認をお願いします