突然ですが、小学生の子どもと交換日記をしてみようと思ったことはありませんか?そんなニーズにピッタリのノートをダイソーで見つけました!
「おやこdeこうかんノート」
「子どもと交換日記ができるの?」とか
「これを機に、子どもの文章力がアップするといいな!」とか
「思い出の記録として残せるかも!」と期待して購入しましたが…。
正直に言います。購入して本当によかった!
今回は、おやこdeこうかんノートの魅力3つをご紹介していきます。
「おやこdeこうかんノート」とは?
スペック
まずは、おやこdeこうかんノートの仕様をご紹介していきます。
- サイズ 182mm ×257mm ×2mm
- ページ数 32ページ
- 材質 紙
ダイソー店舗の文具コーナー、ノート売り場に置いてありました。値段は110円(税込)です。
とにかく見た目がかわいいので、小さな子どもから使えそうなノートです。
こうかんノートのルールって?
表紙の裏に記載されているルールは全部で4つです。
- 子ども1人に対して1冊のノートを使う
- 文字だけでなく絵を使ってもいい
- 毎日書かなくてもいい
- 質問と回答を繰り返して交換ノートに慣れる
子どもは自分専用のノートという響きにテンションがあがるでしょう。また、文字が書けなくても絵で伝えることができるのもいいですね。
飽きてやりとりが途中で止まっても、毎日書かなくてもいいというルールがあると、お互いに怒らなくていいのも嬉しい♪
使い方
ルールの下に使い方が3つ記載されていました。
- 今日あった事や見たものを書こう
- 質問やできた事を書こう
- お返事を書こう
全てひらがなで記載されています。
さらに、簡単な説明文なので小学校低学年の子なら自分で読んで理解できますし、まだ字が読めない園児などは、保護者に読んでもらうことで字を覚えることにつながりますね。
質問をしたり、回答したりを繰り返すことでコミュニケーション力がアップしそうですね。
また、質問だけでなく「こんなことができるようになった!」と自分ができるようになったことも書けるので、子どもの成長記録としても使えます!
「おやこdeこうかんノート」の魅力を3つ発見!
親子でコミュニケーションがとれる!
本当は下の子と1対1で使う予定でしたが、上の子も参加したいということで3人で1冊のノートを使うことになりました。(子どもは2人とも小学生です。)
帰り道、ジュースの名前が印象に残ったのでしょうか。(ちゃっかり、おねだりしてるし。)
ダジャレにハマっている上の子のためにイラストを描いて答えました。そして今度、一緒にジュースを買いに行く約束をしましたよ。
このように、こうかんノートで簡単なコミュニケーションが取れます♪
子どもの弱点を発見できる!
なんと!気になる間違いを発見してしまいました。
下の子は、「わ」と「は」、「お」と「を」の違いを小学校で習ったばかりなので、混乱したのでしょうか。
このように間違いやすい文字を発見できるのはいいですね♪(怒るといけないので、機嫌のいい時にやんわりと伝えることにします。)
思い出の記録として残る!
運動会が近かったので、下の子は絵日記として書いてくれました。
この報告を読んだ時、とても嬉しかったです!
練習の成果がでたのでしょう。自分が頑張って練習し、できるようになったことが記録として残るのはいいですね♪
私は、家庭菜園のことを書きました。長い文は読んでくれないと思ったのでLINE風に絵文字を入れてみることに。
「お母さんの読みやすかったよ!」と褒められました。
コミュニケーションも取れる!子どもの文字の間違いにも気づける!そして、思い出の記録も残せる!
(私は、栽培記録として活用できることが分かったのでテンション上がってます。)
おやこdeこうかんノート、最高ですね♪
実は、このノートの最後には「おもいでのコーナー」があります!
- 子どもの名前、使い終わった日を記入
- 面白かったこと・一大ニュース・お願いごと・写真や絵
- 親からのメッセージ
ノート全体の内容から、厳選して子どもの成長記録をまとめることができます。
最後のページまで続くと、子どもがでできるようになっていることがもっと増えているので、おもいでのコーナーに楽しかった事などが書けますね♪
ところで、1つ気になることが・・・。
紙の透け感が気になりませんか?
わが家はみんな鉛筆やボールペンで書いたのですが、前ページの文字や絵が透けて見える・・・。
もし、お気に入りの色ペンなどで書いたらどのように見えるのか?よく使う黒・赤・黄色でチェックしてみました。
クレヨン
濃い色の黒、赤色はバッチリ見えていますね!黄色もうっすら見えてます。
クレヨンで書いた隣のページにクレヨンカスが付いてノートが汚れる時があります。クレヨンカスに気が付いたら、練り消しを軽く当てて取り除きましょう!
水性ペン
やはり黒色と赤色のペンは見えて、黄色は写真では確認できませんね。
黄色は、ノートに書いたときに用紙に色がなじむので、書いた文字がよく見えませんでした。(文字が光って見えて目がチカチカしました。)
油性ペン
黄色の油性ペンはクレヨンや水性ペンよりも見えていますね。
水性ペンと油性ペンは、書いたものが裏から見えますが、下のページにインクが染みて用紙が汚れるということはありませんでした。気になる方は、下敷きを利用して汚れを防ぎましょう!
前のページで書いたものが裏から見えるのは気になるところ。
しかし、この用紙は凹凸がなく表面がなめらかなので、まっすぐな線が書けますし、インクのにじみもないので、書いたものがとてもきれいに見えます。
書いた後、何度でも読み返したくなりますね♪
まとめ
今回、子どもと文や絵のやり取りをしたのがとても楽しかったです。
実際に使ってみて、魅力を感じたことは3つ。
- 家族で楽しくコミュニケーションが取れる
- 子どもの文章力を一緒に見直すことができる
- 子どもの成長記録として使える
気になったことは2つ。
- 毎日続けなくてもいいけど、期間が空くと気になります
- ノートの透け感が気になる
毎日続けるのは無理でも、何かイベントがあったり、ちょっと聞いてほしいことがあったりした時だけでも書くといい記念になりますね。
ノートの透け感も気にはなりますが、紙質はなめらかで触り心地がよく、しかも書きやすいです。
コミュニケーションはもちろん、子どもの文章力強化、そして成長記録(私は栽培記録)としても使える最高のノート!
おやこdeこうかんノートが気になった方は、ぜひダイソーへ行ってチェックしてみてくださいね♪
ネットで買える関連商品
商品情報
販売店 | ダイソー |
---|---|
商品名 | おやこdeこうかんノート |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4550163006693 |
生産国 | Made in japan |
※各店舗によって対応状況や品揃えは異なりますので、再度ご確認をお願いします