夏本番となり、子連れでの外遊びも楽しい季節がやってきましたね。
普段は水筒に冷たい麦茶を入れてお出かけされる方も、たまにはお外でおしゃれな飲み物を楽しみませんか?
今回はダイソーで気軽に購入できる、便利なクリアカップを紹介します。

クリアカップは持ち運びに便利!

パッケージはこんなかんじ
商品情報はこちら。
サイズ | 9.5cm×9.5cm×11cm |
---|---|
個数 | 7組入り |
材質 | PET樹脂 |
容量 | 375ml |
カップとふたが、それぞれきれいに重ねられるので持ち運びに便利!
下から上に向かって広がっている形状なので、飲み物が注ぎやすくなっています。
そして嬉しい7組入り。家族みんなで使えます。

同じくダイソーで販売されている紙コップと比べました。
こちらも同じくダイソーで販売されている紙コップ(アニマルデザイン)と並べてみました。
こちらの紙コップは容量が約275mLなので、フタ付クリアカップは375mlなので多めに入ります。
0たっぷり飲みたい方はこれくらいの容量があると嬉しいですね。

太めのストローも差し込めます。
そしてこのクリアカップのポイントは、ストローの差し口。
切り込みが大きめなので、普通のストローはもちろんのこと、少し太めのタピオカストローも差し込めるんです。これは便利!
使い勝手を検証しました
こぼれない?
フタ付カップのいいところはこぼれにくいところ。
小さなお子さんがいる家庭だと特に、ちょっと目を離したすきにお子さんがコップを倒してしまってお着替えしなくては、なんてことがしょっちゅうありますよね。
このクリアカップはどうでしょうか。

フタと本体がぴったりはまっています。
飲み物を8割ほど入れた状態で斜めにしましたが、こぼれませんでした。
動画でもご紹介したようにフタがしっかりはまるので、少し傾けたくらいでは大丈夫なようです。子連れアウトドアにはありがたい!
ただし、中心のストローの差し込み口には切り込みの隙間があり、そこからは中身が溢れてきてしまいますので注意は必要です。
ふにゃふにゃしない?
紙コップは長時間冷たい飲み物を入れておくとどうしても水分を吸って柔らかくなり、ふにゃふにゃしてしまいますよね。
飲み物を入れるたびに新しい紙コップを用意するのはもったいない。
このクリアカップはどうでしょうか。

氷をたっぷり入れました。
カップに冷たい麦茶と氷を入れました。
この状態で30分置いたあとの状態がこちら↓

ふにゃふにゃになっていません!
氷は溶け、カップのまわりに水滴がついていますが、ふにゃふにゃにはなりませんでした。

少し強めに握ってみました。丈夫です!
このようにしっかり持っても跡がつくこともなく、元の形に戻りました。
アウトドアで使ってみました
実際に家族でピクニックに行き、クリアカップを使ってみました。
シロップをミネラルウォーターで割り、氷を入れてアイスティーの完成です。
クリアカップなので中身も見えてとっても涼しげ。そしておしゃれ!これからの季節にぴったりです!

冷たくておいしい!
ちなみに、こどもはマーカーでカップにお絵描きをして家族の目印をつけていましたよ。
絵柄が入っていない透明のカップなので、こうした楽しみ方もありますね。
子連れアウトドアもおしゃれに楽しもう
ダイソーフタ付クリアカップは、
- 持ち運びに便利
- 容量多めでたっぷり飲める
- フタをしっかりはめていれば少々傾けてもこぼれにくい
というのがいいところ!
広い公園でこどもと一緒に遊ぶのは、大人にとっても楽しいひとときです。
ぜひお気に入りの飲み物を用意して、週末のアウトドアを楽しんでくださいね。
ネットで買える関連商品
商品情報
販売店 | ダイソー |
---|---|
商品名 | フタ付クリアカップ 375mL |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4549131474121 |
生産国 | Made in china |
※各店舗によって対応状況や品揃えは異なりますので、再度ご確認をお願いします